気功とは気づきの瞑想のこと

気功とは気づきの瞑想のこと

気功と瞑想(気づきの瞑想)は、本質が同じです。

で、中先生の気功が「気づきの瞑想」と同じであることも、こちらの動画を見ればよくわかると思います。

この動画で「返照(へんしょう)」ということを言っています。で、「返照」とは、

  • 気功では、源(返照)に戻ることを大切にしている
  • 「返照」とは「原初の意識」
  • 「観照の意識」ともいう
  • 「あるがままに気づいている」こと
  • 自我の反応のないところ
  • 真我

といっていますね。

が、これらはすべて同じことになります。

で、これが「気づき」なんですね。
「プレゼンス」ともいいます。

気づきが深まることは精妙な感受力の高まり

で、「気づき」が深まるということは「精妙な感受力」が出てくることなんですね。

で、この精妙な感覚がつちかわれていくプロセスで「気」がわかるようになります。

そういうことなんですね。
 
また「精妙な感受力」が出てくると、より微細な心がわかるようになります。より精妙な領域の自分と向き合うことができるようになります。

で、「原初の意識」「真我」といわれるのがわかるようになります。

宇宙意識ともいいます。

これらの意識の正体は「気(エネルギー)」です。

厳密にいえば、「真我」とか「宇宙意識」は微妙なんですけどね。

また気功でわかる上記の状態、つまり真我、観照の意識、原初の意識は「悟り」ではありません。

悟りは、もっと別です。

気功でわかる高次意識

それでも「手動瞑想」や「気功」を行っていると、こうした高次の意識がわかるようになってきます。

なので「瞑想=気功」なんですね。

手を動かしているだけの「手動瞑想」は「気功」ともいえます。

こうしたことは実体験として感じていました。

で、中健次郎先生の気功もまったく同じだったんですね。なので、中先生の気功をおすすめしています。

「気」の説明は伝統にはない

しかし、このような説明は、テーラワーダ仏教ではしていません。いえ、できないんですね。

でも、以上のような説明を聞くと、「気づきの瞑想」のすごさがわかるんじゃないかと思います。

ただ手を動かしている「手動瞑想」に、こんなに奥深いものがあったんだ、ということがおわかりいただけるのではないかと思います。

ちなみに「気」を生じるプロセスには、大きく分けて2つあります。王道は「気づきの瞑想」です。ソフトかつ精妙な観察を経ながら生じるアプローチですね。
 
私は、今では伝統の教義に縛られない説明やアドバイスもしています。気功は、瞑想を説明する上で役立ちます。

ご興味を持った方は、ぜひ瞑想会(気功教室)への参加をお待ちしております。

毎月第一水曜日の平日も行っています。

【平日】瞑想・気功教室(初心者) 2024年5月8日(水) 【土曜】瞑想&気功教室(初心者) 2024年5月18日(土) メッター祈りの会【ZOOM】2024年5月15(水) オンライン瞑想会【ZOOM】2024年5月22日(水) マンツーマンZOOMカウンセリング&アドバイス

 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)