◆【2月】ZOOMオンライン瞑想会
・2月22日(水)20:00~21:00
ゆるっとサンガでは、毎月、瞑想会を行っています。
- 瞑想&ボディワーク会・・・隔月、第2日曜日13:00~15:00(原則)/浜松市内公民館
- 初心者瞑想会・・・毎月、第1水曜日10:15~11:45/浜松市内公民館
- ZOOM瞑想会・・・毎月、第3水曜日20:00~21:00(原則)/ZOOMを使ったオンライン
このように、月3回の瞑想会を行っています。
2022年 瞑想会・講座の予定【浜松市】~第2土曜日開催(原則)
浜松【平日】瞑想・気功教室【初心者向け】2023年2月1日(水)
ZOOMを使ったオンライン瞑想会では、次のような特徴があります。
- 毎月、第3水曜日20:00~21:00
- 各種の瞑想をレクチャー
- 各人に適した瞑想を実習
- 瞑想が進むエナジーワークあり
- 日々の瞑想実習のペースメーカーとして活用
- 日常生活の中で行う瞑想の仕方
- プレゼンス(名色分離智)に開かれるコツ
- ストレス軽減から、さらにその先のことを紹介
- あまり知られていない効能の紹介
- 対象:初心者~上級者
- 参加費:無料でも結構ですがお気持ちを寄せていただくことは歓迎しています
- 参加の仕方:メールを送っていただければ参加URLを折り返しご連絡
実習する瞑想は、各人に適した瞑想になりますが、たとえばこうした瞑想があります。
- 手動瞑想(動き・位置に気づく)
- 半円を描いて腕を動かす瞑想(感覚に気づく)
- 歩行瞑想(足の裏の感覚、動きに気づく)
- 呼吸瞑想(呼吸に気づく、人によっては呼吸に集中する)
- ビーイング瞑想
- ハート瞑想
- ワイドスコープ瞑想
- ステート・オブ・プレゼンス
- 自己観察(心を見つめる)
- 坐禅
- その他、私が知り得てきた瞑想
また「気づき」を助ける瞑想として各種のハート瞑想があります。
- 全方位にハートを広げる瞑想(原始仏典に伝承。密教でも行っているやり方)
- 感覚やイメージを感じるハート瞑想
- テーラワーダ仏教協会の「慈悲の瞑想」
- 苦しみを愛・慈悲に変換する「アテーィシャのハート瞑想」
- 大ヒーラー・ダスカロスの「ヒーリング・ハート瞑想」
- エネルギーで自己浄化を図る「リーボール瞑想」
このようなオンライン瞑想会になります。
瞑想会では、自分に合った瞑想を銘々行います。
随時、手動瞑想、呼吸瞑想、半円を描いて腕を動かす瞑想、その他の瞑想の仕方をお教えしています。
最初は、気づきの瞑想(マインドフルネス)からお伝えして、適宜、呼吸瞑想、ハート瞑想、その他各人に適した瞑想を紹介して、各人に合った瞑想を行っていただきます。
瞑想は、各人に合ったやり方があります。特定の瞑想技法にとらわれることのほうが弊害が多いと感じています。
自分に合った瞑想を続けていくほうが瞑想もうまくいくようになりますし、途中から他の瞑想に移ってもしやすくなります。ですので各種の瞑想を行っています。
日々の瞑想実習のペースメーカーとして、また日常生活で瞑想を行う方法や、ストレスの軽減、穏やかな生活ができるようになるため、さらにはプレゼンス(名色分離智)にひらけることを目的としています。
ZOOM瞑想会は、瞑想が初めての方でもまったく大丈夫です。また上級者にも対応しています。瞑想が進むためのエネジーワークも行っています。通り一辺倒の内容ではありません。
でもゆったりとした気楽な感じで行っています^^
平日の夜に行っていますが、ご都合のつきます方は参加をお待ちしております。
◆【2月】ZOOMオンライン瞑想会
・2月22日(水)20:00~21:00
・参加費:お気持ちを寄せていただければありがたいです。
・参加を希望の方はメールでお申し込みください。追って参加URLをお送りいたします。
vipassa65@gmail.com 小林範雄
開催している瞑想会など





